【歯周病の治療】痛い?痛くない?歯周病治療の実態について

歯周病ディクショナリ - 歯周病の予防と対策/治療方法
トップへ戻る

東京インプラントGuidanceは多くの実績があり、インフォームドコンセント(十分理解した上での治療)を心掛け、患者様が納得する治療を提供致します。

【歯周病の治療】

歯周病は簡単に治らない

デンタルヘルスの中でも最もやっかいな病気が歯周病です。進行初期に発見・治療をすることなく放置をしてしまうと最悪の場合、歯を失うことになってしまいます。なるべく早い段階で歯医者に赴き、治療をすることがとても大切になるわけです。
歯周病の進行具合や症状ごとにどのような治療法があるのかを詳しくご紹介していきます。

歯周病になる原因とは

歯周病とは歯と歯肉の間、いわゆる歯周ポケットに存在している細菌が原因となって起こるお口の病気です。プラークに潜む歯周病菌が歯肉を腫らせたり、骨を溶かしてしまったりするのです。

治療をするためにはまずポケット付近や内部のプラークや歯石を除去していくことが必要になります。進行の具合によっては歯肉の切開などといった外科的な治療をすることもあります。

歯周病治療の種類

具体的にはどのような治療を行っていくのか、その種類ごとに詳しくご説明いたします。

スケーリング治療

歯周病治療の基本となるものです。歯の表面についたプラークや歯石をスケーラーと呼ばれる器具を使用して除去していきます。歯石は表面がザラついてしまうのでプラークが付着しやすく、ブラッシングをしても落ちにくくなっています。

削り落とすことで歯の表面をツルツルにし、歯周病改善を図ります。お口の状態によりますが、だいたい3~6ヵ月に1回くらい行うようにするのが望ましいでしょう。

ルートプルーニング

スケーリングではプラークや歯石除去のみを行いますが、重度の歯周病の場合はそれだけでは万全な治療とは言えません。進行してしまっている場合は歯周ポケット内が傷ついて溝のできたセメント質も歯石と一緒に取り除かなくてはいけません。ポケット内にプラークが付着しにくい状態を作り上げるというわけです。

外科的な治療

スケーリングやルートプルーニングといった基本的な治療で改善が見られない、または重度の歯周病でポケットが深い場合は外科的な治療が必要になってきます。

歯肉を切開し歯石や原因菌の除去といったことはもちろん、歯周ポケットそのものを浅くすることも可能です。失われた骨を再生する治療もありますので、重度の症状が出ている場合は当院にお気軽にご相談ください。

レーザー治療

歯周病の治療は痛い、怖いと感じている人がたくさんいます。実際、まったくの無痛というわけにはいきません。

しかしレーザー治療であれば基本的にはほぼ無痛ですし、例に挙げた歯周病の治療方法と同等以上の効果を得られます。歯科医療技術の進歩により、歯周病は痛くない治療へと向かっているので、ぜひ当院までご相談ください。

ホームケアと歯科検診を怠らない

歯周病による炎症というのは周囲の歯にも影響してしまい、様々な口内トラブルの引き金となります。重度な症状で治療困難と判断されれば、他の歯を守るために「抜歯」という選択をしなくてはいけないこともあります。

そういった事態にならないためにも、自宅でのブラッシングというのはとても大切なことです。プラークをしっかり除去しておけば歯周病菌は寄り付きません。当院ではご希望があれば患者のみなさまに正しいブラッシングをレクチャーいたしております。また、定期的な健診も歯周病予防・治療には重要なポイントとなりますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。

  • 歯周病ディクショナリトップへ
  • 歯周病の症状
  • 歯周病の治療
  • 歯周病の原因
  • 歯周病の予防
  • 子供の歯周病
  • 女性・妊婦さんの歯周病
  • 歯周病が口臭を悪化させる
  • タバコと歯周病
  • 歯周病と全身疾患

ライオンインプラントセンターはこちら

  • ライオン歯科
  • ライオンインプラントセンター(銀座院・町田院)